◆動画の内容
自らを飽きっぽいと評する著者は、習い事も運動習慣もつづかず、大学院での研究も放り出し、転職を繰り返してきたと語ります。そして、フリーランスで出版活動をしてきました。ただ一つ飽きなかったのは「海」のこと。季節を問わず国内外の海や島へ出かけては、素潜りやダイビング、波乗り、磯遊びに興じてきたといいます。
たとえ何かつらいことがあっても、海で多様な生き物たちと「対話」すれば、孤独は癒され、不安や悩みは洗い流されました。
著者に倣って海の生き物たちが語りかけてくるメッセージに耳を澄ませてみませんか。「奇妙」「異形」と形容され、「ざんねん」と括られた海の生き物たちが、もしかすると人間よりも上等かもしれないと思う瞬間が訪れるかもしれません。
----------------------------------------------------
◆講師紹介
清水浩史(しみずひろし)
1971年、大阪府生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了、同大学院新領域創成科学研究科博士課程中退。テレビ局・広告代理店・出版社勤務などを経て、書籍編集者・ライターとして独立。大学在学中は早大水中クラブに所属し、NAUIダイビングインストラクター免許取得。以降も国内外の海や島への旅をつづけ、水中観察は30年来のライフワーク。著書に『秘島図鑑』『幻島図鑑』『楽園図鑑』『海の見える無人駅』(以上、河出書房新社)、『深夜航路』『海のプール』(以上、草思社)、『不思議な島旅』(朝日新聞出版)などがある。最新刊は『海の変な生き物が教えてくれたこと』(光文社新書)。
----------------------------------------------------
※本商品を購入すると、マイ本棚にてオンライン動画を視聴できます。
視聴環境は事前にご確認ください。
※この動画はサンプル動画です。本講座の内容とは異なります。
----------------------------------------------------
◆動画の視聴期間について
本商品はご購入後6ヶ月間ご視聴頂けます。
その後もサービスを継続する限りご視聴頂けますが、
利用規約に基づき提供を終了する場合がありますのでご了承ください。
----------------------------------------------------
◆動画の視聴方法について
本講座は、ご購入後すぐにオンライン動画をご視聴いただけます。
※ご購入に際してはココデジ会員にご登録いただく必要があります。
① 本ページよりカートに商品を入れてご購入手続き
↓
② ココデジ会員登録されていない方は会員登録
↓
③ 購入完了後、ココデジのマイページの
マイ本棚にて動画をご視聴下さい!
※購入完了後に送付されるメールに記載されている「購入したコンテンツを閲覧する」のリンクからもマイ本棚にアクセスできます。